★DAVID BOWIE、 50周年を記念して『SPACE ODDITY』期の未発表音源集第2弾自宅レコーディング集『CLAREVILLE GROVE DEMOS』が3X7"ボックスで発掘リリース!
●DAVID BOWIE / CLAREVILLE GROVE DEMOS (3X7" BOX) 輸入7" 5,184円(税込) (PARLOPHONE / / 0190295495060)
50周年を記念して『SPACE ODDITY』期の未発表音源集第2弾自宅レコーディング集が3X7"ボックスで発掘リリース!
69年にシングル・リリース、ほどなくチャート1位を獲得し、BOWIE初のUKヒットとなった初期の代表曲"SPACE ODDITY"。その50周年を記念し2019年4月にリリースされる未発表音源集4枚組7"シングル・ボックス『SPYING THROUGH A KEYHOLE』に続き、
4曲の完全未発表音源を含むBOWIEの貴重なホーム・デモ音源全6曲が3枚組7"シングル・ボックスでリリース!
69年1月、当時BOWIEが住んでいたロンドンのクレアヴィル・グローヴにあるアパートにて行われたデモ・セッションを収録。BOWIEと当時のガール・フレンドHERMIONE FARTHINGALEとのトリオTHE FEATHERSでもおなじみのJOHN 'HUTCH' HUTCHINSONとのデュオ編成でのレコーディングとなっています。
『SPACE ODDITY』40周年記念2枚組で初めて公開された完成形の歌詞をフィーチャーした"SPACE ODDITY"デモに、 以前の恋人に向けて書かれその後"CYGNET COMMITTEE"へと姿を変えアルバム『SPACE ODDITY 』に収録されることとなった"LOVER TO THE DAWN"をDISC 1に、
元々BOWIEとFARTHINGALE、そしてTONY HILLからなるトリオTURQUOISE (その後HILLの代わりにHUTCHが加入しTHE FEATHERSとなる)が68年10月にレコーディングしていた楽曲"CHING-A-LING"、40周年記念時にも収録された、のちにアルバムに収録されたヴァージョンとは若干歌詞が違う"AN OCCASIONAL DREAM"をDISC 2に、
70年の『THE WORLD OF DAVID BOWIE』に収録されるまで未発表となっていた67年初出音源を69年10月のBBCセッション用に再度レコーディングした"LET ME SLEEP BESIDE YOU"、最初期ROXY MUSICにも参加したROGER BUNNのペンによるヴォーカル/インストゥルメンタル・カルテットDJINN楽曲のカヴァー"LIFE IS A CIRCUS"をDISC 3にコンパイル。
ボックスのジャケットおよび中面には、DAVID BOWIEとHERMIONE FARTHINGALEが同棲していたクレアヴィル・グローヴのアパートで撮影された貴重な写真を使用。当時のマネージャーKEN PITTが撮影したこの写真のBOWIEは、映画『THE VIRGIN SOLDIERS』の役柄に合わせた短い髪形となっており、10年後のベルリン期を思わせるような髪型となっています。
それぞれのラベル・デザインは『SPYING THROUGH A KEYHOLE』同様にEMIDISCのアセテート盤にBOWIE自身が書いた楽曲タイトル等もフィーチャー。モノラル録音45回転仕様。
10/1以降はご購入時に消費税10%に再計算されますので、あらかじめご了承ください。
Follow @ds1_1f